企画を通す理由、通さない理由

| | トラックバック(0)
 企画書を作る前に、キーになる部分をメモに書き出してみましょう。つまり、企画の背骨になるアイディアや製品の仕様などです。おそらく、メモに書かれた項目は1~3つ程度でしょう。そんなにすごい企画はなかなかないので、普通は数が少ないはずです。
 次に、頭をクリアにして、あなたはメモのアラを探します。つまり、「企画を通さないぞ」という視点で、改めて考えてみるのです。
 すると、チェックしたいポイントがいくつも出てくるので、やはりメモに書きます。企画書を作る際に、このポイントが打ち消せればOKです。
 打ち消せないなら、企画自体を再考します。
 企画は「通る理由」より「通さない理由」のほうが重要なのです。どんなに素晴らしい企画でも、「通さない理由」が1つあれば、Yesは出ないでしょう。

カテゴリ

, ,

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 企画を通す理由、通さない理由

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://sto.daa.jp/mt/mt-tb.cgi/492

無料ダウンロード アイディア出しに役立つノウハウの小冊子を無料ダウンロード※閲覧にはメルマガで配信中のパスワードが必要です

メルマガ購読・解除
 

お便りはこちらへ

講演・執筆のお問い合わせは
(株)アバンギャルドまで
TEL : 03-5754-5080

リンク

戸田覚塾

編集プロダクション アバンギャルド

このブログ記事について

このページは、Todaが2012年11月 8日 18:47に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「セミナーのご案内」です。

次のブログ記事は「超便利なダミー名刺」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。& amp; lt;/p>